2013年01月18日
シカゴ商工会議所新年会
サンプラザ中野君の提案で、「折角の新年会だからシカゴの子供達と一緒に歌う」と。
JCCC シカゴ商工会議所主催新年会で、シカゴ双葉会日本語学校生徒とコール双葉の皆さん
総勢80名がサンプラザ中野君と合唱しました。
「灯火 地震が来たら」
リハーサルの時は、ちょっと遠慮がちで声が小さかったのでちょっと心配しましたが、、、
本番ではとても力強い声でみなさん熱唱してくれました!
大感動もの!
ここで、、、新年会舞台の裏方のお話を。
毎年ながらシカゴ商工会議所の新年会は驚くほど滞りの無い
“立派なショー”なんです。
プロの歌手の舞台ですから失敗は許されません。
そんな“立派なショー”は、実はみんなド素人の会員企業の社員で運営しているのです。
裏話を全部披露してしまいます!
信じられないかもしれませんが・・・これほんとよ・・・
ゲストとの打ち合わせは前日に一回だけ。
それも前日まで何を歌うのかすら知らされていないのです。
照明・音響・機器類の扱いは現地アメリカ人スタッフに依頼していますが、
どのタイミングで何をどうするかの演出と指示は全て「素人集団の判断」です。
リハーサルは、本番2時間前に一回だけ。
各機器・器具全て当日本番2時間前の設置で確認です。
サンプラザ中野君のステージだけでなく、
“お天気おねーさん根本美緒さん”のプレゼンテーション、
トークコーナーなど全てのリハーサルが本番数時間前。
800人以上の来場者を迎えて託児所の時間制限の問題で4時間キッチリで仕上げないといけない
新年会のスケジュール管理もなかなかの緊張感を呼びます。
今年は、長年中心的役割のプロデューサーを勤めて頂いていたA2Noir社長田付さんから、ITAマネージャー飯田さんにリーダー役を引き継いた一年目。
しかしなんのなんの、
"Impeccable!"
完璧な仕上がりでした。
舞台担当の企画班だけでなく、受付班、会場班、賞品班、託児班、すべて何か何まで非の打ち所無い完璧な出来。
「人間力の凄さ」
を改めて体感した一日でした。
来年もワクワク新年が待っています!
舞台裏から一枚、パチり・・・
皆様本当にお疲れ様でした。
黒子不動産
Posted by 大春 敬/Tak O'Haru at 23:57│Comments(5)
│シカゴ
この記事へのコメント
お疲れ様でした~
ところで、Impeccable じゃあないですか?
Cがひとつ抜けてない?
うるさくてすいません。
だからお嫁にいけないあんじぇらより
ところで、Impeccable じゃあないですか?
Cがひとつ抜けてない?
うるさくてすいません。
だからお嫁にいけないあんじぇらより
Posted by まっは at 2013年01月19日 01:43
なんじぇら
確かに!
一文字抜けてたらImpeccable じゃないよね。。。
抜けてる不動産(髪じゃナイよ(-_-;)
確かに!
一文字抜けてたらImpeccable じゃないよね。。。
抜けてる不動産(髪じゃナイよ(-_-;)
Posted by 大春 敬 at 2013年01月19日 06:58
ねむのきです
コメント有難うございます。
これからも、ブログの更新を楽しみに、待ってま~す。
コメント有難うございます。
これからも、ブログの更新を楽しみに、待ってま~す。
Posted by 時計偽物 at 2013年07月08日 15:00
なんじぇら
確かに!
一文字抜けてたらImpeccable じゃないよね。。。
抜けてる不動産(髪じゃナイよ(-_-;)
確かに!
一文字抜けてたらImpeccable じゃないよね。。。
抜けてる不動産(髪じゃナイよ(-_-;)
Posted by スーパーコピー時計 at 2013年07月10日 17:53
なんじぇら
確かに!
一文字抜けてたらImpeccable じゃないよね。。。
抜けてる不動産(髪じゃナイよ(-_-;)
確かに!
一文字抜けてたらImpeccable じゃないよね。。。
抜けてる不動産(髪じゃナイよ(-_-;)
Posted by 時計コピー at 2013年07月10日 17:56